G・U総合ビルの市道側に、植村企業グループのSDGs推進の看板を設置いたしました。
最近よく耳にする”SDGs”って何だろう?て思う方いらっしゃいますよね!
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
SDGsには17の目標があります。
人権、経済・社会、地球環境、さまざまな分野にまたがった課題が分類されています。
世界各国が、SDGsの期限である15年間で全17項目の目標達成に向けて行動していくことで、
2030年以降も“持続可能な社会“を実現させ続けることをSDGsは目指しています。
★17項目の目標とは↓↓
- 貧困をなくそう
- 飢餓をゼロに
- すべての人に健康と福祉を
- 質の高い教育をみんなに
- ジェンダー平等を実現しよう
- 安全な水とトイレを世界中に
- エネルギーをみんなに そしてクリーンに
- 働きがいも経済成長も
- 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 人や国の不平等をなくそう
- 住み続けられるまちづくりを
- つくる責任つかう責任
- 気候変動に具体的な対策を
- 海の豊かさを守ろう
- 陸の豊かさも守ろう
- 平和と公正をすべての人に
- パートナーシップで目標を達成しよう
私たち植村グループは上記17項目の目標達成にむけての支援をしています。
「SDGsってなんだろう?」から、興味を持ち知ってもらうことで、みなさまも小さな1歩から取り組めます!
きっと、小さな1歩から、積もり積もって大きな1歩になるはずです。